最終更新日:2014/01/11
MIZUNO フィットネスシューズ ウエーブダイバース LG 3
ハイカットデザインのこの靴は、スポーツジム内のスタジオでエアロビクスやボディコンバットといった激しいプログラムを受ける方々におすすめのアイテムです。
ロングセラーモデルであるこのシリーズでは、運動する方々の足に負担がかからないように、柔らかい着地ができる工夫が施されています。
また足裏全体や足指を自由かつ素早くコントロールできることにより、安定かつ快適な動きに繋がりやすい構造となっているようです。
同じ室内でトレーニングをする方々の汗により滑りやすい側面もあるスポーツジムで何らかのプログラムを受けるときには、MIZUNOのような信頼できるブランドのシューズを選ぶのが理想となりそうです。
UMBRO UMB クロスTR クラブ トレーニングシューズ
イングランド生まれのフットボールブランド・アンブロでも、スポーツジムの室内履きとして使えるトレーニングシューズを発売しています。
日本で企画されたこの商品には、耐久性とファッション性の両方を叶える複合素材が採用されているそうです。
またトレーニングに欠かせないアウトソールのグリップ性も備わったこの靴は、踏ん張る動きの多い方々にとっても安心して履けるスポーツジム向けのシューズとなるでしょう。
PUMA ランニングシューズ SPEED LITE
ストイックな筋トレやスタジオプログラムではなく、気軽にランニングマシンなどを使う人には、PUMAやadidas、Nikeなどで出しているランニングシューズの購入もおすすめです。
クッション性やフィット感に優れたスポーツメーカーの靴には、普段スニーカーなどを履く機会の少ない皆さんでもすぐに馴染める利点があります。
またアッパーなどにメッシュ素材の使われているシューズを選べば、蒸れによって生じる不快感や臭いなどの予防も可能となるでしょう。