最終更新日:2014/01/31
スポーツジムの料金相場はどのぐらい?
スポーツジムの入会時にチェックする料金相場には、単純な金額だけで比較検討しにくい実情があります。
例えば、非常に良心的なフィットネスジムの場合、月額固定の使い放題システムにすること全てのお客様が同じプランに加入する形です。
一方でそれぞれの利用時間や利用頻度に合った複数のコースを用意するジムの場合は、5,000円~16,000円ほどの中から自分に適したものを選択する流れとなるようです。
そのため、この業界だけでなく同じスポーツジムの中でも、料金の開きは生じやすい実情があると捉えた方が良さそうです。
まずは絶対に譲れない条件を決める
各ジムの料金相場で比較検討をする際には、まず料金プランの設定条件とも言える、利用したいサービスや施設の絞り込みをおこなうようにしてください。
例えば最初に次の希望条件を決めておくと、入会希望ジムの取捨選択もしやすくなります。
・24時間営業であること
・複数店舗の相互利用ができること
・無料で使えるサービスが多いこと(タオルや水など)
こうしたポイントを決めずに各社のサイトを開いてしまうと、あまりにもたくさんあるコースやプログラムによって目移りするお客様も多い傾向があるようです。
料金相場が一気に上がる複数店舗間の相互利用
スポーツジム各社の料金が一気に上がるポイントとして代表的なのは、関東エリアや全国の他店舗が利用可能なサービスです。
このオプションをつけた場合、月額料金が10,000円近くアップするジムも非常に多い実情があります。
しかしながら良心的な企業では、5,000円ほどの月額料金内で相互利用を可能とすることもありますので、スポーツジムの料金相場は純粋に「安かろう悪かろう」ではないと捉えてください。