最終更新日:2020/04/17
月の途中に入会をする場合の月会費はどうなる
月途中からスポーツジムに入会する場合、月額料金の割引が入るかどうかのチェックも必要不可欠となります。
こうした注意点を気にすることが面倒な場合、余計に支払った料金が無駄にならない月初に入会するという選択肢がおすすめです。
しかしながらレジャーなどで水着を着る機会や、健康診断といったゴールに向かってダイエットや筋トレに励む人の場合、次に訪れる月初まで何もしないで過ごすことが難しいケースもあるでしょう。
そこでここでは、大手スポーツジムにおける月途中入会者への対応や割引特典を少し詳しくみていきます。
月途中の入会日を用意しているスポーツジム
まず大手スポーツクラブのアクトスやルネサンスなどでは、月の途中からトレーニングを始めたいお客様向けに複数の入会日を設けています。
例えば1日と16日入会のできるアクトスの場合、後者から参加するお客様の月額料金は半額になる仕組みです。
一方でルネサンスの方は、毎月1日・8日・16日・23日に入会できる「週割スタートプラン」を用意しています。
入会日によって日割り計算をスポーツジム
ワールドジムやエイム、ディップネスでは、お客様が入会する日によって月額料金の日割りをおこなっています。
企業側で設定した入会日に縛られないこちらのタイプは、自分の設定したゴールに向かって即日トレーニングを始めたい方々でもストレスの溜まりにくいシステムです。
またディップネスでは、26日~末日に入会されたお客様の月会費を当月分無料としていますので、企業によっては月途中の申込みに更に柔軟な姿勢を見せるところもあると捉えて良いでしょう。
また初月無料のキャンペーンでジム入会をするときには、逆に月前半にトレーニングを始めた方が、特典のメリットを効率よく受けられると言えそうです。
コスパのいいおすすめジム
ワールドプラスジムは、全国に100店舗以上ある(相互利用可)格安でマシンが使い放題のスポーツジムです。
シャワー室完備で、タオルやウォーターサーバーが無料で利用できるのもポイントです。
会費が安く初回手数料などの無料キャンペーンをよくやっているので、そこを狙って入会するとかなりお得に通うことができます。
24時間年中無休な店舗がほとんどなので、仕事が不規則な人にも利用しやすいです。